preventive予防歯科(虫歯・歯周病)

予防歯科(虫歯・歯周病)

定期的にクリーニングしていても虫歯・歯周病は再発します。あなたのリスクに合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提案します。

このような虫歯症状で
お悩みの方

虫歯症状

虫歯の原因

虫歯はお口の中の虫歯菌が糖をエサとして酸を作り出し、歯を溶かす「病気」です。歯と歯の間や、歯の根元といった箇所、被せ物と歯の間といったブラッシングが行き届きづらい場所にできやすいです。

日々のブラッシングケアの質はもちろん、歯の質や唾液の分泌量・お食事内容・喫煙の有無によっても虫歯になりやすいかどうかは変わってきます。

虫歯で悩む女性

当院の虫歯治療

Well-Being DENTAL CLINICでは、「虫歯治療後の再発防止のためのアフターケア」と「コミュニケーションを大切にした痛みの少ない虫歯治療」に力を入れております。

せっかく虫歯を治しても、その後のケアが良くないと虫歯を再発してしまう恐れがあります。ドクターによる虫歯治療をきめ細かく行うとともに、患者さまそれぞれの歯並びや歯の性質に合ったブラッシング方法やお口のケアについても丁寧にアドバイスさせていただきます。

虫歯の治療途中でもこまめにお声がけを行い、必要に応じて麻酔を使用しながら痛みを最小限に治療を進めてまいります。

歯の神経や歯の切削量についてもできるだけ抜かない・削らないように配慮しておりますので、「できるだけ歯を残す虫歯治療をしたい」という方はお気軽にご相談ください。

虫歯・歯周病治療の流れ

  • カウンセリングと
    精密検査
  • 歯科ドック
    (診断と治療計画)
  • 虫歯の原因除去
    歯周病治療
  • 歯周病治療後の
    再評価・リスク評価
  • 虫歯治療
  • 定期的な
    メンテナンス

料金表

歯周外科治療

  • フラップ手術
    33,000円(税込)
  • 歯冠長延長術
    55,000円(税込)
  • 歯肉移植術
    55,000円(税込)
  • 歯周組織再生療法
    55,000円(税込)