implantインプラント治療

無痛麻酔法でほとんど
痛みも感じない

歯を失うのは老化へのプロセス、
また何でも咬める歯を取り戻せます。

インプラントは、痛そうだし、怖い・・・という方、当院は「無痛インプラント」をおススメします。

あなたの骨や咬み合わせの条件に合わせて、適切で信頼のあるブランドのインプラントを選択するから安心です。無痛麻酔法だから、ほとんど痛みは感じません。

あなたも失った歯を取り戻し、入れ歯やブリッジの生活にお別れしましょう。

歯の老化

当院のインプラント

世界シェアNo.1インプラントを使用

インプラントブランド straumann
インプラントブランド Nobel Biocare

「インプラントに不安がある方」からも選ばれている安心感。

Well-Being DENTAL CLINICでは、世界シェア1位のstraumann(ストローマン)と2位Nobel Biocare(ノーベルバイオケア)のインプラントを使用しています。

インプラントの世界にもいわゆる格安系の会社があります。安さを武器にシェア争いを繰り広げていますが、インプラント自体のクオリティ問題や会社が倒産するというリスクがあります。当院で取り扱う2社のインプラントは決して格安ではありませんが、自信をもってお勧めしております。

インプラントと
入れ歯の違い

入れ歯 インプラント
治療方法 歯を失った場所の周囲に金属の 留め金をつけて固定させる方法。 ※取り外しが可能。 失った歯根の代わりに人工の歯根 (インプラント)を埋め込み、 その上に人工の歯をかぶせる方法
メリット
  • ブリッジのように健全な歯を削らずに補える
  • 比較的治療が簡単
  • 天然歯のように顎の骨に固定するので、違和感がなく噛むことができる
  • 硬いものを噛むことができるようになる周りの歯を傷つけない
見た目 留め金が見える部分もある 自分の歯に近い
日常の手入れ 外しての洗浄する 通常の歯磨きと同じ
保険適用 保険適用可能 全額自費治療
ただし、医療控除適用
治療期間 1か月~3か月 1か月~6か月(状態による)
リスク
  • バネによる隣の歯への負担が大きい
  • 噛む力が健康な状態に比べて、30~40%くらいになる
  • 取り外して手入れをする必要がある
  • すぐにガタつきやすい
  • インプラントを顎の骨に埋めこむ手術が必要
  • 全身の疾患がある場合には治療ができない場合がある
インプラント
治療方法 失った歯根の代わりに人工の歯根 (インプラント)を埋め込み、 その上に人工の歯をかぶせる方法
メリット
  • 天然歯のように顎の骨に固定するので、違和感がなく噛むことができる
  • 硬いものを噛むことができるようになる周りの歯を傷つけない
見た目 自分の歯に近い
日常の手入れ 通常の歯磨きと同じ
保険適用 全額自費治療
ただし、医療控除適用
治療期間 1か月~6か月(状態による)
リスク
  • インプラントを顎の骨に埋めこむ手術が必要
  • 全身の疾患がある場合には治療ができない場合がある
入れ歯
治療方法 歯を失った場所の周囲に金属の 留め金をつけて固定させる方法。 ※取り外しが可能。
メリット
  • ブリッジのように健全な歯を削らずに補える
  • 比較的治療が簡単
見た目 留め金が見える部分もある
日常の手入れ 外しての洗浄する
保険適用 保険適用可能
治療期間 1か月~3か月
リスク
  • バネによる隣の歯への負担が大きい
  • 噛む力が健康な状態に比べて、30~40%くらいになる
  • 取り外して手入れをする必要がある
  • すぐにガタつきやすい

治療の流れ

  • カウンセリング

    カウンセリング

    問診表にご記入いただき、カウンセリングを行います。お困りのこと、これから望まれること、ご希望等何でもお話ください。ご納得いくまでご相談に応じます。また、全身状態や病歴などについても確認いたします。また、インプラントについての説明や治療の流れを説明し、あなたのインプラント治療に対する理解を深めます。

  • 診査

    診査

    診査については、現在のあなたのお口の状態を把握するため、詰め物・被せ物の診査、レントゲン診査、歯周病診査、咬み合わせの診査のために歯形をとり、模型を作ります。必要であれば、後日CTをおとりいただく場合があります。

  • 診断結果と治療計画の説明

    診断結果と治療計画の説明

    カウンセリングと診査結果をもとに綿密な治療計画を数パターン立案し、必要な費用と合わせて詳しくご説明し、あなたにとって最良と思われるものを一緒に相談しながら選んで頂きます。

    必要に応じて、ワックスで最終的な被せ物を作った模型を用いて治療計画の説明をします。

  • 虫歯や歯周病の治療

    虫歯や歯周病の治療

    他の歯に虫歯があったり歯周病にかかっていると、すぐにはインプラント治療はできません。インプラント治療の前に周囲の歯の虫歯治療や歯周病(歯槽膿漏)の治療を行います。術前に衛生士によるPMTC(プロのクリーニング)を受けて頂きます。

    また、骨量が不足している方には骨の再生治療を行います。

  • インプラントの埋入手術

    インプラントの埋入手術(1次手術)

    確実に痛みをコントロールした後、浸潤麻酔を行います。麻酔が効いている間にお口全体の消毒と先取り鎮痛を行います。

    その上で、インプラントを顎の骨に入れる手術を行います。手術方法は、1回法と2回法の二種類があります。どちらを選択するかは、お口の中の状態によってよりよい方法を選択することになります。一般的には2回法が主流となっています。

  • 治療期間

    治療期間

    埋入したインプラントが骨と結合するまで安静期間を置きます。骨の状態や治療部位によって異なりますが、1か月~3ヶ月ほど待ちます。

    なお、この期間中は仮歯を入れることができるので、日常生活には支障がありません また、イミディエートロード(即時負荷)という、インプラントを埋入した日にインプラントの上にレジンという樹脂で仮歯を作り噛むことも可能になりました。

    ただし、これはその埋入する部位の骨量、骨密度、本数、埋入時の初期固定の強さなどによって、できる場合とできない場合があります。

  • 土台の設置

    土台の設置(2次手術)

    2回法の場合は、簡単な外科手術で歯肉を切開し、インプラントに土台を連結します。

    その後、最終的な被せものと同じ形の仮歯を入れ、審美性・機能性に問題ないことを確認します。
    *1回法の場合は、必要ありません。

  •  被せ物(上部構造)の作成

    被せ物(上部構造)の作成

    仮歯で生活して、特に問題ないことが確認できたら、歯型を採り、最終的な被せ物を作製しセットします。

  • 定期検診(メンテナンス)

    定期検診(メンテナンス)

    当院では治療後もメインテナンスとして3ヶ月に1度の定期検診とクリーニングをお勧めしております。予防に勝る治療はありません。

    特にインプラントは、すべて人工物ですのでプロのメインテナンスは必須です。定期的なかみ合わせの調整やクリーニングは必ず受けて下さい。

    定期検診を受ける方への嬉しい保証制度

    半年以上の期間を空けずに定期健診を受けていただくことを前提に自費治療(保険外診療)により製作したクラウンの破損(オールセラミッククラウン,メタルセラミッククラウン,ゴールドクラウン)およびインプラント治療に関しては10年間の保証制度がございます